今さら畑、はじめる。

気づいたらもう50代。ふとしたときに「年齢を気にせず(定年とかなく)、自分だけでやれて、趣味と実益を兼ねたこと何かはじめようかな〜」なんて思うようになった。

昔は畑なんて全然興味なかったのに、ここ最近、両親が当たり前のようにやってる畑仕事が、なんだかすごく貴重に思えてきた。
あの人たち、70代なのに毎日シャキッとしてるし、季節のものをちゃんと食べてるし。
私のほうがよっぽど疲れてるかもって思ったりもして。

というわけで、**“今さらだけど畑、ちょっとやってみようかな”**と思い立ったのが数日前。
どこまで続くか分からないし、正直、虫とか得意じゃないし、知識もない。
でもまぁ、とりあえずやってみる。これはその記録。忘れっぽい自分の備忘録。

書くのは、
・何を植えたか
・うまくいったか、いかなかったか
・両親から聞いたこと
・野菜や山菜の食べ方
・昔ながらの行事とか暮らしのこと

そんな感じ。
がんばらずに、ぼちぼち、続けてみよう。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿をさらに読み込む